[11-20]
 |
2023-12-04 |
 |
|
 |
年末年始 休業日のご案内
いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
ノムラアートプラントは
誠に勝手ながら12月29日〜1月4日
上記日程はお休みを頂きます。
その間の連絡・ご依頼などのお返事は
休み明けの1月5日以降となりますので
よろしくお願い致します。 |
|
 |
2023-08-07 |
 |
|
 |
お盆休みのお知らせ
暑中お見舞い申し上げます。
京都は連日暑い日が続いております。
ノムラアートプラントは
誠に勝手ながら8月11日〜16日まで
お盆休暇を頂きます。
この間のご依頼は17日以降のお返事となりますので
何卒よろしくお願い致します。 |
|
 |
2023-06-08 |
 |
|
 |
法被のミシン縫製募集中
共に地域祭に欠かせない祭衣装の縫製をしてくださる仲間を募集しています。
◇在宅ワーク◇
・通勤の必要なし(京都市内なら持込、その他は郵送で対応いたします)
◇募集条件◇
・法被縫製の経験がある方、または縫製に興味があり、基本的な縫製技術を持っている方
・自宅・会社にて縫製できる環境が整っている方
ご興味をお持ちの方はお電話ください |
|
 |
2023-03-03 |
 |
|
 |
2023年度の阿波踊り
阿波踊りは、本場徳島のみならず、
来場者数100万人規模の「東京高円寺阿波おどり」
50万人規模の「南越谷阿波踊り」など、
日本全国約50ヵ所で地域に欠かせないお祭りとして開催されています。
2023年度は、
各地で通常通りの開催が予定されており、
町中が阿波踊り一色となる光景が帰ってくると思うとワクワクしてきます! |
|
 |
2023-01-06 |
 |
|
 |
2023笑門来福
新年明けましておめでとうございます!
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
また、旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
2023年も祭やイベントに最高のお手伝いができるよう、
社員一同一丸となりサービス向上に尽力して参ります!! |
|
 |
2022-12-20 |
 |
|
 |
年末年始 休業日のご案内
いつもご利用頂き誠にありがとうございます。
ノムラアートプラントは
誠に勝手ながら12月29日〜1月4日まで
お休みを頂きます。
その間の連絡・ご依頼などのお返事は
休み明けの1月5日以降となりますので
よろしくお願い致します。 |
|
 |
2022-10-25 |
 |
|
 |
工場見学にお越しいただきました
10月25日・28日に京都芸術デザイン専門学校の
ハンドメイド・ファッションクリエイトコース1年生が
授業の一環として手捺染の工場見学に来られました。
2014年から毎年行ってましたが、
コロナ禍で2年ほど開催できておりませんでした。
今回は3年ぶりに開催することができ工場を真近で
見ていただくことができました。
|
|
 |
2022-08-26 |
 |
|
 |
9月17日(土)開催 おしごと博物
昨年11月にも開催した「お仕事博物館〜左京区エリア〜」
なんと9月17日(土)に開催が決定し、昨年に続き出店することに。
弊社ではミニ法被をみんなで作ってもらいます。
現在本番に向けて着々と準備を進めております!
8月26日(金)より小学生の参加募集がスタート!
ご興味をお持ちの方は下記URLまで
https://oshigotohakubutsukan.com/ |
|
 |
2022-04-21 |
 |
|
 |
祇園祭の山鉾巡行、3年ぶり開催
新型コロナの影響で2020年、21年と中止された祇園祭の山鉾巡行。
感染対策の徹底を前提に、できる限り本来のかたちで行事を催行することが決定されました。
緊急事態宣言が出た場合は「計画を大幅に見直す」との対応も含まれいますが、地域活性に欠かせない祭に関わる私達として、都道府県を代表する規模の祭が開催決定される雰囲気になったこと、素直に嬉しく思います。
withコロナの中、地域に感動と感謝を伝えるべく、少しでも安心安全に祭が開催できるよう引き続きお手伝いさせて貰う所存です |
|
 |
2022-03-16 |
 |
|
 |
京都の春
ようやく寒さが和らぎ、春らしい暖かさになってきました。
3月下旬〜4月上旬は桜が見頃になるので桜の名所巡りをしてみるのも楽しそうです♪
京都の様々な寺院でもお祭りが予定されているようです!
GW期間中に開催されるお祭りもあるようなので楽しみです!
|
|
← 新しい 10 情報 過去の 10 情報 → |