祭オリジナル法被ならNomura Art Plant TOPへ
MENU
製品紹介
通信販売の法規
企画室
京友禅の流れ
御客様の声
会社概要
リンク
御問い合わせ
野村染工場
オーダーメイド ご依頼はこちらから 既製法被 オーダーメイド法被 オーダーメイドアロハ オーダーメイド暖簾 オーダーメイド風呂敷 オーダーメイドハンカチ・スカーフ 友禅小物
野村染工場
Nomura News ノムラニュース
>>top>>ノムラニュース

[231-240]
2007-11-09
迷い猫。続報

現在、こいつと一緒に寝ています。
今住んでいる所は動物禁止なのでちょっとまずいかなと
思ったりしてますが、ほっとけませんし・・・
近所の動物病院に元の飼い主さんor新規の飼い主さんを探しているとポスター貼らせて貰ってます。
P.S昨日夜ゴミ箱から出れない夢で苦しくて飛び起きました。。。すると、こいつは自分のおしりを私の鼻に付けて寝てました。信じられないくらい臭かったです
2007-11-02
まだ猫が居ます・・・

まだ猫が隣のマンションの前に居たので昨日家に入れちゃいました。これは家の前で遊んで遊んでとおなか見せてたので、あごの下触ったろうとしたらカプっと甘噛みしてる所です。今日病院にこいつを連れて行こうと思ってます。
2007-11-02
猫の飼い主さん探してます

出町柳の河原町今出川を少し南に下った所に今住んでいるのですが、家の隣のマンション前にここ2週間前ぐらいから猫が住み付いています。この猫はマンションの玄関にちょこんと座ってて人が来ても動じず逆に擦り寄っていき、元々飼い猫だとわかります。一日中そこに居て寝る時もそこの倉庫内で寝てます。とても人懐っこく、オデブなんでかなり過保護に育てられたと思います。家猫だったと思うんで、外で飼うと猫エイズやら他の病気やら野良とのケンカで傷やらと心配は尽きません。飼い主さんも今必死で探してるのかなと思ったりします。「去勢してんのかなと?」抱っこしてみるとタマタマが付いてました。飼い主が現れなければ家の子にしようかと・・・その話昨日したら猛反対されてしまいましたが、その時はその時で。
2007-10-10
大津祭

10月6日〜7日と京都学生祭典と同じ日時で
大津祭が開催されました。
弊社では大津祭実行委員会様の衣装と
2町内の衣装を担当させて頂きました。
それにしても、まぁ綺麗な鉾でした。
まだ見たこと無い方は一見の価値有りですよ。
2007-10-09
第五回京都学生祭典

弊社で学生祭典みこしの衣装を制作させて頂きました。
みこし披露の新風館に写真を撮りに行きました。
年々祭の規模が大きくなってきてます。
みなさんお疲れ様でした^^
2007-08-31
高知よさこい祭

8月11日12日と高知よさこい祭に行ってきました。
今年度は、
・幻煌水廉様
・Team des Shabary with Dance Cream 様
2チームを担当させて頂きました。

2007-08-17
うらじゃ祭

天満屋・チーム凛夏・〜華舞〜 鬼蜂の3チームを担当させていただきました。
第14回 うらじゃ 審査発表
【誉(ほまれ)】 原曲部門部門  「天満屋」
【匠(たくみ)】 オリジナル曲部門「〜華舞〜鬼蜂」「凛夏」
表町賞
新人賞「〜華舞〜 鬼蜂」・優秀賞「天満屋」「凛夏」
おめでとうございます。来年もがんばって下さい。
2007-04-17
オリジナルのぼり

企業様からのご依頼が多く弊社制作分をweb上には掲載できないのですが、オリジナルのぼりの製作をお受けしております。
ご入用の際は一度ご連絡下さい。
2006-10-17
【朝日新聞】2006.10.2

野村染工場の方にも載せているのですが、
こちらでも掲載された事を宣伝します。
2007-09-05
岡山うらじゃ祭りレポ

今年初めて「岡山うらじゃ祭」に行って来ました。
一体感のあるとても熱い祭でした。
本当に楽しかったです。
凛夏さん「誉」おめでとうございます。






← 新しい 10 情報   過去の 10 情報 →
PAGE TOP
当サイトは一部FLASHPLAYERを使用しております。 flashplayer download
Copyright 2005 Nomura-art-plant All rights reserved.